こんにちは。
 「はり・きゅう・マッサージで元気な毎日を!」
 あさひ鍼灸院の有馬です。
昨日いらっしゃったお客様。
 最近保険の見直しをしているそうです。
同世代なのですが、定期の保険しかはいっていないということでその先を見据えてのことだそうです。
その時に保険屋さんにお願いしたのが
 「子供に迷惑をかけたくない」
 ということ。
たとえば20年後。
自分は60歳を超えていく。
 子供は30代。孫もいるかも。
自分で経験しています。
 30代からはお金がかかる。
 40代では親の介護も。
だからこそ、自分はいつまでも元気でいないといけない。
 でも、もしもにも備えておきたい。
子供の迷惑になりたくない。
そんな話しを、二人でしていました。
この思いは、私たちの親世代も同じです。
 鍼灸院は高齢の方がおおくいらっしゃいます。
 もちろん、体のきつさをどうにかして欲しいというのが一番。
 でも、それだけではありません。
 自分がうごけなくなると子供に迷惑がかかる。
 それはしたくない。
 だから、病院だけでなくはり・きゅうでもなんでも良くなるために通うのだそうです。
現代の病気の基本は老化です。
 流行病でバタバタと人が亡くなる時代ではなくなってきました。
 老化は生活習慣やストレスなどで早まります。
 人に迷惑をかけないように生きる。
 それは老化との戦いなのでしょう。
はり・きゅう・マッサージがもっとそのお手伝いができるように頑張ります。
私としては歳をとっても元気で、好きなことをして笑って過ごしていたいなぁ。
 そう思って、写真を選んでみました。


